コメントを残す前に読んでほしい記事

 

もう最後なので、自分の書いたブログを軽く巡回してきた。

見て回った感想としては、無駄な文章が多くて非常に読みづらい。

 

ブログの更新はとりあえず終了させるが、過去に書いた記事の中から幾つか選んで、時間の空いた時を見計らって手直しする事にしたわ。

削れる所はしっかり削ってシェープアップさせなきゃ、読んでる人に悪いからな。

 

 

それからもう一つ。

記事のコメント欄に現時点でついている全てのコメントを読み直してきた。

 

全員、純粋なバーチャルYouTuberファンばかりで、アンチは一人もいない事を再確認した。

  

居丈高な口調の人物も中にはいたが、単に価値観が異なるだけで、彼もまた俺と同じくバーチャルYouTuberファンの一人だ。

 

故に、アンチは一人もいなかった。

 

 

 

で、ここから本題に入るが、これはとても真面目な話だから飛ばさずに読んでほしい。

 

ではまず俺の話から入らせてもらうが、

このブログを立ち上げた理由は、俺の愛するバーチャルYouTuber達を守るためだった。

これは前にも何度か書いたよな。

 

という事は、俺のブログは「プラスの性質」を持っている、という言い方ができると思う。

ここでいうプラスというのは、要するに「世の中に貢献する為に書かれたブログ」の事だと考えてくれていい。

 

逆に言うと、バーチャルYouTuberに対し悪意を向けるまとめサイトなんかは、

マイナスの性質を持っていると言えるだろう。

 

つまり俺は、まとめサイトというマイナスの発信者に対し、プラスの発信をぶつけて相殺に持ち込む事を目標にこのブログを運営してきた事になる。

 

 

こんな個人ブログごときにそんな力があるわけがない?

いいや、そんな事はないぜ。

 

バーチャルYouTuberの名前で検索した時に、悪質なまとめサイトよりも俺のブログの方が上に来る事が何回かあったんだぞ。

そりゃ大手には勝てなかったが、ぽっと出の個人ブログにしちゃ上出来な戦績だろ。

 

あくまでも「仮に」の話だが、

もし顔バレで叩かれてるバーチャルYouTuberの名前を検索した時に、

悪質な大手まとめサイトを抑えて、俺のブログが常に検索トップに来たとしたら、

それはもう、まとめサイトに勝利したといっても過言じゃないだろう?

 

今回は活動期間が短かった上、個人ブログという事もあって効果は小さかったかもしれないが、それでも渋谷ハジメ君や勇気ちひろチャンの名前で検索した時に2ページ目でヒットする所までは行ったからな。

 

例えばハジメ君の場合だと、2018年6月30日現在、Googleで検索するとトップには公式関係のサイトが並び、その後にまとめサイトが続く形になるが、まとめサイトに挟まれる形で俺の個人ブログが入り込んでるんだ。

 

ブログ終了後には順位が下がっていくだろうが、こんな完全無名の個人ブログでも、短期間でここまで戦えるという事を証明できたと思ってる。

 

 

話が逸れたので、プラスとマイナスの話に戻そう。

 

さっきも書いた通り、俺はまとめサイトの悪意からバーチャルYouTuberを守るためにこのブログを立ち上げたわけだから、つまりプラスの性質を持つブログと言っていい。

 

だから、プラスのブログを書いている俺の記事に対し、マイナスのコメントを残すのは極力控えてほしいんだよ。

 

仮に「ここは修正してほしいな」と思う箇所があるなら、

「おい! こことここが間違ってるぞ! どういうつもりだ!」と書くんじゃなくて、

その記事のコメント欄に、ソース含めた情報を整理して書き込んでおいてほしい。

 

そうすりゃ、後で記事を読んだ人が併せてそのコメントも読めるから、複数人からの情報を

まとめて手に入れる事ができるようになる。

どの情報を優先するかの取捨選択は、それを読んだ人が決めればいいだけの話。

 

要するに、俺が書いたプラスの記事に対して、

コメントをつける側も、同じくプラスのコメントをつけてくれって事だな。

 

 

アンチがマイナスのコメントを書くのは当たり前だが、実際には感情的になったそのコンテンツのファンがマイナスのコメントを書いて喧嘩に発展するケースが多いんだよ。

 

みんながみんなそれをやると、ブログを書く人もいなくなるし、動画を作る人だっていなくなってしまうぞ。

何も悪い事をしてないのに、同じコンテンツのファンが叩きにくるわけだからな。

 

 

で、俺のブログの話に戻るが、このブログは「プラスの性質を持つブログ」なわけだから、

俺の書いた記事は、仮に「プラス1」の価値を持っていたとしようか?

 

そうしたら俺の「プラス1」の記事に書き込むべきコメントがマイナスであっていいはずがなく、コメントつける側もきちんと「プラス1」のコメントを書き込んでもらい、

俺の記事の価値をコメント欄を含めて「プラス2」に高めてほしいんだ。

 

そして次にコメントつける人が更に「プラス1」のコメントを書き込んでくれたら、

それによって俺の記事の価値を「プラス3」へと昇華させる事ができるだろ?

 

俺のブログだと思わずに、ウィキペディアのつもりで使ってくれ。

そうすれば感情的なコメントを書くことに違和感を感じるようになるはずだ。

 

...まあプラスとかマイナスとか言われてもわからんだろうから、もう少し具体的に書く。

 

 

例えばだ、俺が特定のバーチャルYouTuberの事を調べた記事の中に、

ニコニコ動画の登録者数はわからんが、YouTubeの登録者数は現時点で300と少し。」

...みたいに書いたとしよう。

 

この記述に対して、

「おい、何でお前ニコニコもちゃんと調べなかったの?」

...と書くのがマイナスのコメント。

 

この記述に対して、

「お忙しいでしょうから、こちらで調べておきました。

 ニコニコ動画の登録者数は530で、ソースはこちらです。」

...と書くのがプラスのコメント。

 

マイナスのコメントは「失礼」とかいう以前に、そもそも何一つ「価値がない」のが問題で、逆にプラスのコメントは記事の情報を補完してくれるため、読んだ人全員が得をする。

 

 

で、このようにプラスのコメントを書くという習慣を身に付けてほしいわけだ。

そうでないと、いつまで経ってもインターネットが喧嘩用のツールから卒業できん。

 

もちろん、普通の「感想コメント」は自由に書いてくれて構わんのだぞ?

 

今回の記事が対象としているのは、あくまでも「記事の情報」に噛みついてくるやつな。

俺一人が調べられる質と量には限度があるのだから、噛みつく暇があるなら手伝ってくれよという話。

 

 

後、今回は俺のブログの話を中心に書いたせいで誤解されそうだが、この話はインターネット全体が抱える大きな問題だと思ってる。

 

せっかく人々がテレビの呪縛から解き放たれて自由に対話できるようになったというのに、

このままじゃインターネットを発信の場として使うメリットがなくなってしまうぞ。