反社会勢力対策

 

前々から思っていたのだが、YouTubeまとめサイトのような所は、

なぜ広告費の目安が「再生数」や「アクセス数」なのだろう?

 

それだと、運営側に抗議するためにアクセスする事すら相手の広告費稼ぎにされてしまう。

つまり炎上商法が成立してしまう。

 

 

いっその事、アクセス数と広告費を完全に切り離してしまい、

代わりに全ブログ、全動画に「好き」と「嫌い」の2種類のボタンを強制的に設置して、

クリックされた「好き」の数から「嫌い」を引いた数で広告費を決めてはどうか?

(※または「好き」一種類だけでも構わない)

 

これなら炎上によるアクセス稼ぎが目的の動画であっても、上手く機能すれば「アクセス数100万、広告費ゼロ」が可能になる。

 

広告費を払う企業の側にしても、反社会勢力に対して広告費を払わずに、自社の宣伝に利用する事ができる。

 

また、普段は積極的に「いいね」を押さないようなサイレントユーザーでも、こういう「反社会勢力対策」という事情であれば、もう少し協力的になってくれるのではなかろうか?

 

 

もちろん、この「好き」ボタンの導入だけで全てが上手くいく、というわけではないだろうが、それでも上手く機能すれば、インターネットに対する信用度が劇的に向上するのではないかと考えてる。

 

いずれにしろ、業界を食い物にする悪質なサイトが活動費を稼げなくするための、抜本的な見直しが必要だとは思わんか?